①彼(彼女)が気になる。/ ニキビが気になる。
②彼(彼女)を気にする。/ ニキビを気にする。
質問「気になる」と「気にする」の違いを教えてください。
解説「気になる」
①の場合は話し手の関心が彼(彼女)やニキビに向いているいるという意味です。
例文
・なぜか山本さんのことが気になって仕方がない。
・昨日の試験の結果が気になる。
・気になることがあればいつでも質問してください。
・このアパートは広くて、きれいだ。ただ駅から遠いのが気になる。
・私にしてみれば何でもないことでも、ほかの人には気になることもある。
解説「気にする」
「気になる」は自動詞で「気にする」は他動詞です。したがって「気にするな」とは言いますが「きになるな」とは言いません。主な自動詞はコントロールができないのです。
話し手の関心が話し手の心に向いているとき使います。心配、気がかりの意味にもなります。
例文
・勝ち負けを気にする。
・自分の失敗を気にする。
・そんなこと気にしないで。
・人の顔色を気にするな。
0 件のコメント:
コメントを投稿